芦ノ湖畔の江戸時代交通史の重要な遺跡、箱根関所が復元され、当時の様子が見事に再現されていました。また資料館も併設されていて、歴史やエピソードなどを学ぶことができました。
昼食は箱根恩賜公園でいただきました。雪を被った富士山がくっきりと見え素晴らしい眺望でした。
その後、寄木細工工房へ行きました。講師の方は、毎年箱根駅伝の優勝チームに寄木細工のトロフィーを作成している方でした。みな、真剣に18ピースの木片を並べてオリジナルのコースターを作りました。







日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |