身近に咲いていて誰もが知っているたんぽぽですが、
・種に栄養を送る知恵
・綿毛で種を飛ばす知恵
・綿毛を遠くまで飛ばす知恵
・天気によって綿毛を開いたり閉じたりする知恵
の四つの「知恵」によって仲間を増やしています。
授業の最後にグランドに行き、実際にたんぽぽの様子を観察しました。
花の色が黒っぽくなっていたたんぽぽ。じくを倒して栄養を蓄えているたんぽぽ。綿毛を飛ばそうとしているたんぽぽ。
たんぽぽの「知恵」をきちんと観察することができました。
〜まとめの感想〜
「ぐったり倒れていても、枯れていないことがわかりました。」
「倒れいる時は、種に栄養を蓄えていることがわかりました。」
「綿毛が飛ぶから、たんぽぽは色々なところに咲いているんだと思いました。」
「神様が与えられた他の植物の知恵を、もっと知りたいと思いました。」
「神様って色んな知恵を与えられているんだなぁと思いました。」
「たんぽぽに知恵を与えられた神様って、すごいなぁって思いました。」
「神様は、この地球にあっている計画を立てられていることがすごいなと思いました。」
